BW

第6回キツネの社mf 対戦ログ

2012.10.11 対戦ログ(予選1R〜8Rまで)を更新しました。 2012.10.15 対戦ログ(決勝トーナメント、総まとめ)を更新しました。 - 相手:選出1 選出2 選出3 | 控え1 控え2 控え3 自分:選出1 選出2 選出3 横に書く数字は倒れた順番。 予選8戦のスイスドロー…

第4回微粒オフ 使用パーティ

詳細は後日更新します。 .

第4回微粒オフ(仮更新)

9/8(土)に名古屋で開催された微粒オフに参加しました。 対戦形式は参加者全29名を2ブロックに分けて各ブロックで総当たり戦を行い、それぞれ勝利数の多い2名が決勝トーナメント進出。 そこからトーナメント形式で優勝者を決めるというものでした。 今回はニ…

第5回キツネの社mf使用パーティ 〜霊獣ボルトロス入りニョログドラ雨パ〜

ルール:ランダムバトル準拠の見せ合いありシングルバトル6→3 ※8/18(土)に開催されるCCSで使用する可能性があるため詳細は後日更新します。 (8/19追記)パーティ解説記事を更新しました。:http://d.hatena.ne.jp/abaltsan/20120819/1345370617 .

【BWシングル】ニョログドラ雨パまとめ

BW2が発売され、BWの環境も終焉の時が来たようなので最後に2年間で自分が組んだパーティを振り返って〆ようと思います。 そのうち、BWシングルで最もお世話になったニョログドラ雨パにスポットを当てて振り返っていこうかなと。 年末に書いた記事と若干被っ…

第1回わふおふ!使用パーティ 〜水ロトム入りニョログドラ雨パ〜

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3

第1回わふおふ!

6/16(土)に開催された第1回わふおふ!に参加しました。 対戦形式は参加者を6ブロックに分けて予選を行い、各ブロックの上位+αの16名で決勝トーナメントを行うもの。 結果は予選3勝4敗で惨敗。 オフ前日の調整試合で8勝2敗という記録を残し、自信を持って…

第1回わふおふ!対戦ログ

相手:選出1 選出2 選出3 | 控え1 控え2 控え3 自分:選出1 選出2 選出3 横に書く数字は倒れた順番。 ※メモ不足によりうろ覚えで書いてる箇所があります。ご了承ください。 .

第4回キツネの社mf

6/6(水):対戦ログを更新しました。 - 6/2に開催されたキツネの社mfに参加しました。 先に結果を書くと、予選は5勝3敗の16位でで決勝トーナメントにギリギリで進出。 その後、決勝トーナメント1回戦でざるさんに敗退し総合ベスト16という成績で終わりま…

第4回キツネの社mf 対戦ログ

相手:選出1 選出2 選出3 | 控え1 控え2 控え3 自分:選出1 選出2 選出3 横に書く数字は倒れた順番。 予選8戦のスイスドロー+決勝トーナメント1戦の全9戦です。 ※メモ不足によりうろ覚えで書いてる箇所があります。ご了承ください。 .

第4回キツネの社mf使用パーティ 〜猿真似ニョログドラ雨パ Ver.02〜

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3

第4回南大阪オフ・第22回シングル厨のつどいオフ 使用パーティ 〜猿真似ニョログドラ雨パ〜

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3 ※南大阪オフに限り、複数催眠禁止

第4回南大阪オフ・第22回シングル厨のつどいオフ

5/26 第4回南大阪オフの対戦ログを更新しました。 - 5月5日に大阪で開催された第4回南大阪オフ、 並びに5/20日に関東で開催された第22回シングル厨のつどいオフに参加してきました。 シングル厨オフは自分が主催に就任して初めてのオフ会となりました。 至ら…

第4回南大阪オフ 対戦ログ

相手:選出1 選出2 選出3 | 控え1 控え2 控え3 自分:選出1 選出2 選出3 横に書く数字は倒れた順番。 予選9戦のブロック内総当たりです。 .

シングル厨のつどいオフ 挨拶

この度「第22回シングル厨のつどいオフ」をもちまして、私コバルトが当オフ会の主催に就任致しました。 当初は通常通り前任のトルンさんが主催でしたが、トルンさんの諸事情により 主催として私コバルトが、更に副主催としてユウキさん・オリーブさんの新体…

第21回シングル厨のつどいオフ 対戦ログ

相手:選出1 選出2 選出3 | 控え1 控え2 控え3 自分:選出1 選出2 選出3 横に書く数字は倒れた順番。 予選6戦の総当たり+決勝トーナメント1戦の全7戦です。 .

第21回シングル厨のつどいオフ使用パーティ 〜眼鏡サンダー軸バンギドリュウズ Ver.02〜

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3

第21回シングル厨のつどいオフ

予選を4勝2敗で2位通過、決勝トーナメント1回戦で敗退し総合ベスト32で終わりました。 CCSに引き続きプレイングの甘さが目立ち、もっとパーティへの理解を深めなければならないと痛感させられました。 2012.04.03 対戦ログを更新しました。

第2回CCS使用パーティ 〜眼鏡サンダー軸バンギドリュウズもどきスタンダード〜

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3

第2回CCS

参加してきました。 先に結果を書くと、予選は6勝3敗の3すくみとなりじゃんけんで予選2位通過。 決勝トーナメントは準決勝敗退でベスト4まで勝ち上がることができました。 準決勝で非常に残念な負け方をしてしまったのもあり非常に悔しい結果となりまし…

第2回CCS 対戦ログ

相手:選出1 選出2 選出3 | 控え1 控え2 控え3 自分:選出1 選出2 選出3 横に書く数字は倒れた順番。 予選9戦の総当たり+決勝トーナメント3戦の全12戦です。 ※メモ不足によりうろ覚えで書いてる箇所があります。ご了承ください。 .

ニョロトノ+スカーフキングドラ

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3

第20回シングル厨のつどいオフ 使用パーティ 〜ニョログドラ+メタグロス〜

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3

第20回シングル厨のつどいオフ

ルールはレーティング準拠のシングル6→3。 100人規模の参加者を10ブロックに分けて予選を行い、各ブロック内の対戦成績の上位1名と 全体の勝率が高い6名の合計16名が決勝トーナメントに進出できるというもの。 今回は4勝5敗という何とも言えない成績で…

ニョロトノ+キングドラ軸雨パーティ 〜没ネタ集〜

オマケとして、ここ数日間で考えていたニョログドラ雨パの没ネタ集を公開してみます。 下の続きからどうぞ。

第19回シングル厨のつどいオフ 使用パーティ 〜キノガッサ入りニョログドラ雨パ〜

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3

第19回シングル厨のつどいオフ

12/15 対戦ログを更新しました。 - ルールはレーティング準拠のシングル6→3。参加者全体を6つのブロックに分けて予選を行い、 対戦成績の上位1名と全体の勝率が高い上位2名の合計8名が決勝トーナメントに進出できるというもの。 予選は6勝2敗で2人並…

第19回シングル厨のつどいオフ 対戦ログ

相手:選出1 選出2 選出3 | 控え1 控え2 控え3 自分:選出1 選出2 選出3 横に書く数字は倒れた順番。 予選8戦の総当たり+決勝トーナメント3戦の全11戦です。 ※メモ不足によりうろ覚えで書いてる箇所が何箇所かあります。ご了承ください。 .

殻を破るバトン+火炎玉ローブシン

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3

第18回シングル厨のつどいオフ 使用パーティ

ルール:レーティング準拠の見せ合いありシングルバトル6→3